新型コロナウイルス感染対策『タイ ついに緩和策第2段階目の発令!』【感染管理認定看護師が伝える感染予防策】

タイの新型コロナウイルス陽性者数の変化、現在行っている感染対策の状況を具体的に伝える動画です。第一段階目の緩和策が実施されたあと2週間経った今のタイの様子は?具体的に話しています。

0:00 ご挨拶と今日の話の概要
0:30 第1段階目(5/3)の緩和策について
1:11 タイの新型コロナウイルス陽性者数
1:49 タイの新型コロナウイルス感染対策の今【引き続き行っている対策】
4:10 緩和されたタイの新型コロナウイルス感染対策【飲食店】
5:00 緩和されてタイの新型コロナウイルス感染対策【フィットネススタジオ】
6:08 緩和されたタイの新型コロナウイルス感染対策【デパートなど】
13:45 他の国の現状はどんな様子?【ドイツの現状の紹介】とYouTube紹介

【タイ】「新型コロナウイルス感染対策の一部が緩和されました」             (第一段階目の緩和策のお話です)
    https://www.youtube.com/watch?v=6OnMKPaiCLk&t=493s 

キノコ意匠さんのYouTubeチャンネル:ドイツのベルリンからレポート    

新型コロナウイルスに関する感染予防の情報を随時、blog“天使の小べや”に投稿しています。 こちらも是非💕 
https://note.com/yokohoihoi

◎プロフィール 感染管理認定看護師。2005年から11年間、東京都立墨東病院で感染管理専従看護師長を務める。院内の感染防止チームで医師を含む院内職員へのレクチャーを毎年20~30回実施。近隣の施設に対しての研修、コンサルティングを行う。東京都立病院(14医療施設)の感染管理対策・共通ガイドライン作成メンバー。学会研究発表や医療雑誌への寄稿多数。 日本看護協会看護研修学校・認定看護師教育専門課程 非常勤講師 首都大学東京 非常勤講師

◎連絡先(バンコク在住です): 活動のご依頼、ご質問等はこちらへどうぞ✨✨ infectionbkk@gmail.com

 468 total views,  2 views today

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です